最近では探偵事務所や興信所に調査依頼する人が増えていますが、「探偵=高額な依頼料」というイメージから躊躇してしまう人も少なくありません。
では実際のところ、探偵の依頼料はいくらくらいが相場の平均なのでしょうか。
今回の記事では、探偵の依頼料の平均がいくらくらいなのか、調査を依頼した場合の相場について浮気調査のケースを例に挙げてくわしく解説します。
探偵事務所への依頼を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
探偵調査の種類と平均費用・依頼料の相場
ここでは探偵が行う調査の種類と、調査ごとの平均費用(依頼料の相場)について、詳しく解説します。
探偵が行うおもな調査の種類と平均依頼料を表にまとめましたので、ご覧ください。
調査項目 | 平均依頼料 |
---|---|
浮気・不倫調査 | 1日2~2.5万円、総額は10~100万円(平均40万円) |
結婚前調査 | 20~40万円程度(平均30万円) |
行方調査(人探し) | 10~100万円(平均40万円) |
ストーカー調査 | 15~80万円(平均30万円) |
盗聴・盗撮調査 | 2~10万円前後(平均4万円) |
一般体な目安は表の通りですが、実際の依頼料は個々の状況により増減します。
特に、調査難易度や必要日数は費用に大きな影響を及ぼします。ある程度の事前情報が揃っていたり、調査日数が少なかったりすれば、それほど高額にはなりません。
盗聴器発見調査などは、部屋の広さや家の大きさで依頼料が変動します。
料金プランも探偵の調査費用に大きく影響するので、次項では主なプラン内容を解説します。
探偵調査の主な料金プランと注意すべきポイント
探偵による調査は、事前に定めた料金プランによって調査費用が決まります。
料金プランは探偵事務所で多少違いがありますが、おおまかに分けると次の3種類です。
- 時間制
- パック制
- 成功報酬制
時間制
時間制の料金プランは、「何人の調査員が、何時間稼働したか」によって料金が決まります。
稼働時間が短いほど調査費用は安くなり、調査が長引くほど費用が高くなっていくのが特徴です。
非常に分かりやすい料金プランですが、悪質な業者だと精算の際に高額な請求を上乗せしてくる場合もあります。
依頼前に見積もりをチェックし、依頼料に加算される経費がいくら位になるか確認しておくことをおすすめします。
メリット | 調査に時間がかからない人は調査費用が安くなる |
---|---|
デメリット | 調査に時間がかかると依頼料が高額になる。後から高額な経費を請求される場合がある |
このプランがおすすめな人 | ピンポイントで調査ができる人 |
パック制
パック制とは、「20時間プラン」などのように調査時間を基準としたパッケージプランです。
パッケージされる調査時間は探偵事務所により異なりますが、時間制と比べて1時間あたりの依頼料が割安になっています。
パッケージされた時間内は経費も込みになっていますから、後から料金を請求される心配がない点もメリットのひとつです。
ただし、基準の調査時間に達した時点で終了するので、調査の中途半端で終わる可能性があります。また、調査が早く終了しても返金はありません。
そのため、契約時の説明が不十分だとトラブルになりやすい傾向があります。
メリット | 設定した時間をまとめ買いするので1時間あたりの調査費用が安い |
---|---|
デメリット | 時間がくれば調査中でも調査が終了する(延長は可能) |
このプランがおすすめな人 | ある程度調査に時間がかかりそうな人 |
成功報酬制
成功報酬制とは、調査が成功したら報酬を支払うスタイルの料金プランです。
具体的な内容は、着手金が必要なものや成功時のみ支払いが発生するものなど、探偵事務所によって異なります。
ただ、「調査の成功」が何を意味するかの認識を契約時に確認しておかないと後々トラブルになるケースがあるので注意しましょう。
メリット | 調査が終了するまで支払の必要がない(一部着手金が必要なところも有り) |
---|---|
デメリット | 調査が成功した場合の報酬が高額(一般的に100万円以上) |
このプランがおすすめな人 | 成果に対して報酬を支払いたい人 |
依頼料を平均以下に抑える方法はある?
冒頭でお伝えした探偵の依頼料を、相場の平均以下に抑える方法はあるでしょうか。
探偵の依頼料は総じて高額なものですが、いくつかのポイントを注意すれば依頼料を相場の平均以下に抑えることも可能です。
依頼料がネックとなり探偵事務所への調査依頼を迷っている方は、ぜひ参考にしてください。
方法①自分でも情報を集めてみる
探偵事務所や興信所に調査を依頼する前に、自分で情報を集めてみることで依頼料を抑えられます。
例えばパートナーの浮気調査を検討している場合には、パートナーが何時に帰宅したのか、休日出勤といって出かけていないかなど、行動パターンを記録しましょう。
一定の行動パターンがわかれば、調査に必要な日数を減らせるかもしれません。
行動パターンが掴めなかった場合も、探偵に記録を見せれば調査の方針が立てやすくなり、依頼料を平均以下に抑えられるかもしれません。
ただし、情報を集めるようとしてパートナーに警戒されては意味がないため、不自然にならない範囲に留めておきましょう。
方法②予算を予め決めておく
探偵への依頼料を抑える方法として、予算をあらかじめ決めておくことも効果的です。
面談時に予算を伝えれば、限られた予算内でできる調査を提案してもらえます。
なお、予算を組むときは、離婚時の慰謝料をあてにしないことが大切です。
慰謝料を実際にもらえるのか、いくらになるかは離婚するときにならなければわかりません。また、相手に支払い能力がなく、支払いが滞る恐れもあります。
あくまで「現状の自分が払える金額」を考えましょう。
方法③状況に合った料金プランを選択する
探偵への依頼料を平均以下に抑えるには、状況に合った料金プランを選択することも大切です。
パートナーの行動範囲も、浮気相手の情報も分からない状況で時間制料金プランを選択したら、浮気調査が完了した時には驚くほど高額な依頼料を支払うことになる可能性もあります。
そのような事態を避けるには、調査の実績が豊富な探偵事務所としっかり面談を行い、どの料金プランで契約すべきかアドバイスをもらうのが安心です。
状況に応じた料金プランを選択し、調査スキルの高い探偵事務所に依頼すれば依頼料を平均以下に抑えられる可能性が高くなります。
記事のまとめ
探偵事務所や興信所は全国に数多く、経営状況や調査スキルもそれぞれ違います。
そのため、依頼先を間違えると高額な依頼料を請求される恐れがあるため、信頼性の高い探偵に相談することが大切です。
当メディアを運営する探偵社FUJIリサーチは、依頼料に関するお悩みにも丁寧に対応いたします。
無料カウンセリングを行っているため、浮気や人探しなどでお悩みを抱えていらっしゃるなら、ぜひ当社に一度ご相談ください。
まずはお気軽に
無料相談をご利用下さい。
探偵社FUJIリサーチでは、人探し、行方調査、浮気・不倫調査、結婚詐欺調査などを承っております。
テレビ番組等への調査協力など、メディアからも信頼をいただいている独自の調査ノウハウで、皆さまのお悩み解決をサポート致します。
- 家族が家出した。急いで居場所を探したい
- 40年前の恩師を探してお礼を言いたい
- 恋人が浮気をしているかも。証拠を集めたい
- 配偶者が不倫している。離婚裁判で有利になる資料を集めたい
- 婚約者に金銭を要求される。結婚詐欺かも?
こんなお悩みを抱えている方は、お気軽に匿名無料相談をご利用下さい。最適な調査プランのご提案、料金のお見積りを無料でご対応致します。
※24時間365日、いつでも無料でご利用いただけます。