Contents
アップルウォッチで浮気調査できる?

アップルウォッチ(Apple Watch)の機能

- 位置情報の確認(GPS、モバイル通信対応)
- 予定の確認
- LINEなどのSNSの通知確認
- 心拍数の計測
アップルウォッチでできること

1.位置情報の確認(GPS、モバイル通信対応)
iPhoneと連携しているアップルウォッチ(AppleWatch)にインストールされている「探す」アプリは、デバイスや人の位置をGPS機能で追跡、確認できる方法で、パートナーがアップルウォッチを携帯していれば浮気調査に使えます。 パートナーが、アップルウォッチ(applewatch)にインストールされている「探す」アプリの中で「自分の位置情報を共有」を有効にしていれば、いつでもGPS機能を使って居場所を特定することが可能です。 また、パートナーのApple IDとパスワードを知っている場合も、「探す」アプリを使って居場所を特定することができます。 この「探す」アプリは本来、アップルウォッチ(Apple Watch)を紛失した時に、GPS機能を使って別の端末から探し出す機能です。2.予定の確認
旦那さん(奥さん)のアップルウォッチ(Apple Watch)に表示される予定を確認すれば、浮気(不貞行為)の予定を掴めるかも知れません。 この機能はiPhoneに標準インストールされているもので、クラウド(Cloud)を介して同期させておけば、設定したタイミングでカレンダーアプリの予定やイベントを通知、表示できます。 パートナーのアップルウォッチ(Apple Watch)に知らない予定が表示されていないか確認してみましょう。 可能であれば、自分のアップルウォッチと同期させ、パートナーの予定を常に把握することも可能です。 ※パートナーの同意を得ずに自分のアップルウォッチを同期させる方法は、プライバシーの侵害になりますから絶対に避けましょう。もし、勝手にアップルウォッチを同期させたことが知られれば、二人の関係に修復が難しい溝ができる可能性が高いです。3.LINEなどのSNSの通知確認
アップルウォッチ上で、浮気相手からパートナーに届いたSNSの通知を確認できれば、浮気の事実が判明する可能性があります。 iPhoneと連携しているアップルウォッチ(Apple Watch)では、事前に設定しておけば、LINEなどのSNSメッセージやメールが届いた場合に通知してくれます。 通知には、送信者の名前とメッセージの冒頭の数文字が表示されるため、内容によっては浮気の事実や浮気相手(不貞行為の相手)が分かるかも知れません。 ただパートナーの浮気は心配になるものですが、実際にメッセージを読んでしまうと「既読」になってしまうため、パートナーに知られることになりますし、勝手にアップルウォッチをチェックするのはプライバシーの侵害にあたりますのでおすすめはしません。4.心拍数の計測
アップルウォッチに記録された心拍数の変化によって、浮気の可能性の有無を判断できる可能性があります。 アップルウォッチ(Apple Watch)には、時計として機能する以外に健康状態を管理できるヘルスモニターとしての機能もあります。 そのため、パートナーが仕事で遅くなると言っていたのに、心拍数が高くなっているようなら浮気の可能性が高くなります。 ただ、パートナーの仕事内容によっては、仕事中に心拍数が上がる場合があるので、これだけを鵜呑みにすることはできません。違法行為は止めましょう

自分で調査する場合のメリット・デメリット

メリット
- 調査費用がかからない
デメリット
- こっそり行う浮気調査で得た証拠は、慰謝料請求には使えない
- パートナーに知られた場合、夫婦関係は悪くなる確率が高い
- パートナーに知られた場合、慰謝料請求のための証拠集めが難しくなる ※警戒されてしまうため
浮気の事実が判明したら

対応その① 夫婦関係を修復するため、努力する
アップルウォッチ(Apple Watch)でパートナーの浮気が判明した場合、離婚せず、関係を修復する方法もあります。 この場合パートナーに浮気の事実を突きつける人と、何も言わずこれまでの生活を続ける人の2つの方法がありますが、どちらが正解ということはありません。 浮気の証拠を突き付けてパートナーと話し合いをする場合には、今度浮気が発覚した場合どうするのか、慰謝料の金額や子供の親権などについて取り決め(契約書を締結するのが理想です)をしておくと良いでしょう。対応その② 慰謝料をもらって離婚する
アップルウォッチ(Apple Watch)による浮気調査で浮気(不貞行為)の事実が明らかになった場合、慰謝料をもらって離婚する方法もあります。 この場合、アップルウォッチ(Apple Watch)による浮気調査で得た証拠だけでは慰謝料請求するのは難しいです。 また、パートナーに内緒でパートナーのアップルウォッチの中身を調査して得た証拠は、慰謝料請求には使えません。アップルウォッチの浮気調査バレたらどうなる?
こっそり行ったアップルウォッチによる浮気調査がパートナーにバレた場合、どうなるのでしょうか。 たいていの場合、それが原因で夫婦関係に大きな溝ができ、離婚につながるケースも少なくありません。 また浮気の事実を知った瞬間、激高してパートナーをなじってしまったり、浮気調査で知ったGPSの位置情報から浮気相手と一緒のところへ乗り込んでしまうケースもあります。 この方法は得策ではありません。 実際、浮気調査がバレた人の意見は、「慰謝料請求もできず、離婚する羽目になった」「慰謝料がもらえないと離婚後暮らしていけないので、今も離婚できずにいる」といったものが多いです。 浮気の事実を知ればショックを受けるのは当然ですが、冷静さを失うとひとつも良いことはありません。浮気調査を探偵に依頼する時のポイント

浮気調査は探偵に依頼するのが安心・安全

探偵社FUJIリサーチにお任せください

まとめ|浮気調査は探偵社FUJIリサーチへ
パートナーの行動が怪しいと感じたら、こっそりアップルウォッチ(Apple Watch)を使って浮気調査をするよりも、探偵事務所に相談するのがおすすめです。 カウンセラーと話をしているうちに、たいていのお客様は冷静にご自分が今後どうしたいのかを決められるようになります。 パートナーに浮気の疑いがあるなら、探偵社FUJIリサーチの無料相談をご利用ください。匿名でのご相談も可能ですのでご安心下さい。
まずはお気軽に
無料相談をご利用下さい。
探偵社FUJIリサーチでは、人探し、行方調査、浮気・不倫調査、結婚詐欺調査などを承っております。
テレビ番組等への調査協力など、メディアからも信頼をいただいている独自の調査ノウハウで、皆さまのお悩み解決をサポート致します。
- 家族が家出した。急いで居場所を探したい
- 40年前の恩師を探してお礼を言いたい
- 恋人が浮気をしているかも。証拠を集めたい
- 配偶者が不倫している。離婚裁判で有利になる資料を集めたい
- 婚約者に金銭を要求される。結婚詐欺かも?

こんなお悩みを抱えている方は、お気軽に匿名無料相談をご利用下さい。最適な調査プランのご提案、料金のお見積りを無料でご対応致します。
※24時間365日、いつでも無料でご利用いただけます。