- DNA鑑定で浮気調査をする方法
- 浮気をDNA鑑定で調査する場合の費用や期間の相場
- DNA鑑定で浮気調査をする場合の注意点
Contents
浮気・不倫はDNA鑑定で調べられる

そもそもDNA鑑定とは?

浮気調査のDNA鑑定で必要なもの

- パンツや下着、コンドームなど体液が付着している可能性があるもの
- 夫婦それぞれのDNAが分かるもの(歯ブラシなど)
- DNA鑑定をする際のパートナーの同意書
浮気をDNA鑑定で調査する場合の費用・期間

料金は約5万円〜20万円前後
鑑定を依頼する先にもよりますが、基本的には5万円〜20万円ほどが相場となっています。 調査の内容によって費用は異なり、より詳しい情報を把握する(DNAが誰のものかなど)ためには料金が高くなります。 鑑定の目的に応じて、適切な費用の調査方法を選ぶようにしましょう。調査期間は約2〜3週間ほど
調査期間も依頼先や調査内容によって異なりますが、基本的に2〜3週間ほどはかかると考えておきましょう。 調査を依頼しているあいだは不安な気持ちを抱えなければならず、辛い時期が続きます。 しかし、焦らずにじっくりと、鑑定の結果が出るのを待ちましょう。調査の注意点

- 鑑定の際は相手の同意書が必要
- DNA情報が検出されても相手が誰か分からない
- 肉体関係の事実を示せなければ浮気の証拠とはなりにくい
鑑定の際は相手の同意書が必要
まず、DNA鑑定を依頼する場合はパートナーの同意書が必要となります。 同意なしで相手の下着を検査機関に提出することができないため、パートナーに浮気を疑っていることがバレてしまうことに注意が必要です。 例えば、あなたがパートナーの浮気を疑ってDNA鑑定をしようする場合。 浮気を疑っていることが相手に伝わると警戒されたり、証拠の隠滅を図られたりと調査が台無しになってしまう危険性があります。 パートナーの同意を得ることのリスクを、あらかじめ把握しておきましょう。DNA情報が検出されても相手が誰か分からない
下着をDNA鑑定に提出した結果、自分とパートナー以外のDNAが検出されたとしても、そのDNAが誰のものか分かりません。 そのため、浮気の可能性が浮上しても浮気相手までは特定できないことが課題です。 もし、浮気相手として怪しい人物がいれば、その人に「DNAが分かるもの」と「同意書」を提出してもらうことで調査はできますが、現実的には難しいでしょう。 できることがあるとすれば、自分とパートナー以外のDNA情報が検出された事実を突き付けて、パートナーに自白させることくらいしかありません。 確実に浮気相手を突き止めたい場合は、別の調査方法を検討した方が良いでしょう。肉体関係の事実を示せなければ浮気の証拠とはなりにくい
DNA鑑定によって浮気・不倫の証拠を得たいと考えている人も多いでしょう。 離婚の際の慰謝料請求などを有利に進めるためには、肉体関係があったことが分かる証拠でなければ厳しいと言われています。 そのため、例えば「車の中から異性のDNAが検出された」というケースでは、肉体関係の有無をはっきりさせることができません。 この場合、慰謝料を請求したり、離婚裁判を有利に進めることが難しくなります。 不倫の確実な証拠を押さえて慰謝料の請求に利用したい場合は、「下着から検出された体液」などを検査機関に提出すると、肉体関係の事実を確認しやすいのでおすすめです。浮気調査を探偵に依頼することも検討しよう

まとめ
この記事では、DNA鑑定による浮気調査について解説してきました。 近年では、パートナーの下着をDNA鑑定に出し、別の異性の体液が付着していることから浮気の事実を判定することができます。 非常に精度が高く、不貞行為の事実を示すことができれば、有効な証拠として使うことが可能です。 ただし、浮気相手の特定は難しく、証拠としても確実に不貞行為があったことを示すのは困難です。 確実に証拠を押さえ、慰謝料の請求をしたい方は探偵事務所に依頼する方が良いかもしれません。 ご自身の状況にあった方法で、パートナーの浮気を突き止めましょう。
まずはお気軽に
無料相談をご利用下さい。
探偵社FUJIリサーチでは、人探し、行方調査、浮気・不倫調査、結婚詐欺調査などを承っております。
テレビ番組等への調査協力など、メディアからも信頼をいただいている独自の調査ノウハウで、皆さまのお悩み解決をサポート致します。
- 家族が家出した。急いで居場所を探したい
- 40年前の恩師を探してお礼を言いたい
- 恋人が浮気をしているかも。証拠を集めたい
- 配偶者が不倫している。離婚裁判で有利になる資料を集めたい
- 婚約者に金銭を要求される。結婚詐欺かも?

こんなお悩みを抱えている方は、お気軽に匿名無料相談をご利用下さい。最適な調査プランのご提案、料金のお見積りを無料でご対応致します。
※24時間365日、いつでも無料でご利用いただけます。