- 結婚前の身辺調査でどこまで調べられるか
- 婚前調査で調べられない範囲
- 婚前調査を探偵に依頼する際の注意点
Contents
結婚前の身辺調査ではどこまで調べられる?

学歴・職歴や婚姻歴など相手の過去
探偵の身辺調査では、相手の学歴や職歴、婚姻歴などの過去の経歴について調べることが可能です。 そのため「相手が過去のことを話したがらない」「実は結婚歴があったのでは?」という不安がある場合は、探偵への調査依頼で解決できる可能性があります。 例えば、相手が過去に離婚していて子どもがいるような場合。 結婚してから発覚すると、養育費などの関係でトラブルになるリスクがあります。 相手が過去について何か隠し事をしているようであれば、結婚前に身辺調査を検討しても良いでしょう。家族や交友・異性関係について
結婚は相手の家族との関係性も深くなるため、両親や兄弟姉妹、親戚について知っておきたい人もいるでしょう。 探偵の身辺調査では、家族の身元や家柄なども調べることができます。 同様に、交友関係や異性関係についても身辺調査で調べられます。 結婚後は自分の人間関係に加えて、結婚相手の周りにいる人たちとも関係性が深まります。 また、結婚前に浮気をされていた場合、結婚してから後悔するかもしれません。 婚約者の人間関係でトラブルの危険性がないかを調べておくことも視野に入れておきましょう。プライベートの過ごし方
結婚相手がプライベートにどういった過ごし方をしているかという点も、探偵の身辺調査によって明らかにできます。 日常生活をチェックすると、隠された素性を知ることができるかもしれません。 例えば、日常的にギャンブルをしていたり、消費者金融に頻繁に出入りしたりしている場合は、結婚してから借金などの金銭面で苦労する可能性があります。 また、実は相手が結婚詐欺師だったということも、探偵の尾行調査で分かるかもしれません。 自分には見せないプライベートの一面についても、探偵への身辺調査によって結婚前に把握することができます。調べられない範囲は?

調べたら違法になることは調査できない
原則として、探偵事務所は違法な調査で情報を入手することはできません。 そのため、法的な問題で調べられない範囲の内容については、結婚前の身辺調査でも調べられないことに注意しましょう。 例えば、戸籍謄本や住民票などは探偵の調査のためであっても、入手は不可能です。 また、金融機関の口座残高や取引内容などを確認することもできません。 もし、こうした情報を「入手できます」と宣伝している探偵事務所・興信所があれば、違法調査によって入手してくる可能性が高いです。 結婚前にトラブルに巻き込まれるリスクがあるため、違法となる調査内容について理解しておきましょう。差別に結びつく内容の調査もできない
違法となる範囲以外にも、差別につながる内容の調査は人権侵害となるため調査できません。 例えば、同和問題・部落差別や障害の有無などは、探偵の身元調査では対応不可能です。 婚前調査を依頼する際には、差別問題に関わる調査はしてはいけないと頭に入れておきましょう。結婚前の身辺調査を探偵に依頼する注意点

- 婚約者との交際の事実を確認できるように準備
- 調査結果によってはショックを受ける可能性がある
- 信頼できる探偵事務所を選ぶ
婚約者との交際の事実を確認できるように準備
探偵に結婚前の調査を依頼する場合、相手と交際している事実を示さなければならないケースがあります。 なぜなら、依頼者が調査対象者と交際していないストーカーだったときに、ストーカー規制法に該当する恐れがあるためです。 探偵側がストーカー目的の依頼ではないと判断するために、交際の事実を確認できるものを提示しなければならない可能性があります。 例えば、ツーショットで写っている写真やメールなどのやり取りなどを示せれば、ストーカー目的ではないと伝わりやすくなります。 事前に、自分と結婚相手の交際の事実を示せるように準備しておきましょう。調査結果によってはショックを受ける可能性がある
結婚前に相手のことを調査すると、知りたくない事実が発覚してしまうケースがあります。 精神的なダメージを受け、人間不信になってしまう可能性まであるため、調査を依頼する際は事前に覚悟を決めておきましょう。 例えば、「婚約者が実は結婚詐欺だった」「自分の友人と浮気をしていた」などの事実が発覚すると、大きなショックを受けることになります。 探偵によっては、調査報告後にカウンセラーを紹介してくれるケースがあるので、利用を視野に入れながら調査を進めましょう。信頼できる探偵事務所を選ぶ
探偵のなかには、違法な調査を行ったり、高額な費用を請求してきたりする悪質な業者が存在しています。 結婚前に身辺調査を依頼したい場合は、信頼できる探偵事務所を選びましょう。 悪質な探偵を判断するためには、ホームページ等に探偵業の届出証明番号などの掲載があるかをチェックすることが有効です。 公安委員会に届出を出して、正式に探偵業を営んでいる探偵は信頼できる業者である可能性が高く、安心して依頼できます。 いくつかの探偵事務所に無料相談・見積もり依頼をして、信頼できる探偵事務所を選びましょう。事前にどこまで調査を依頼するか決めておこう

まずは探偵に無料相談・見積もりを依頼しよう

まとめ
結婚前の身辺調査では、相手の経歴や人間関係、プライベートの過ごし方を調べることができます。 一方で、調査自体が違法となる内容や差別につながることは調べられません。 また、婚前調査でどこまで調べてもらうかを明確にしておくことも重要です。 無料の見積もりを活用して、どれくらいの費用がかかるのかを把握したうえで、信頼できる探偵に依頼しましょう。
まずはお気軽に
無料相談をご利用下さい。
探偵社FUJIリサーチでは、人探し、行方調査、浮気・不倫調査、結婚詐欺調査などを承っております。
テレビ番組等への調査協力など、メディアからも信頼をいただいている独自の調査ノウハウで、皆さまのお悩み解決をサポート致します。
- 家族が家出した。急いで居場所を探したい
- 40年前の恩師を探してお礼を言いたい
- 恋人が浮気をしているかも。証拠を集めたい
- 配偶者が不倫している。離婚裁判で有利になる資料を集めたい
- 婚約者に金銭を要求される。結婚詐欺かも?

こんなお悩みを抱えている方は、お気軽に匿名無料相談をご利用下さい。最適な調査プランのご提案、料金のお見積りを無料でご対応致します。
※24時間365日、いつでも無料でご利用いただけます。