興信所に浮気調査を依頼するにあたって、費用相場が気になる人は多いでしょう。
興信所の浮気調査費用は、おおむね10万~100万円程度が目安です。具体的な金額は、個々のケースによって大きく変わります。
本記事では、興信所に浮気調査を依頼したときの費用内容と安く抑えるコツを解説。探偵事務所との違いも詳しく解説するので、浮気調査を検討中の方はぜひ参考にしてください。
興信所の浮気調査費用は10万~100万円程度
興信所の浮気調査を依頼する場合、費用の相場は10~100万円程度といわれています。
金額に大きな幅があるのは、各興信所の料金体系や調査期間の長さなど、さまざまな要因によるものです。
ここでは、興信所が行なう浮気調査の費用の内訳や、1時間あたりの調査費用の相場などを分かりやすく解説します。
依頼費用の内訳
興信所に浮気調査を依頼した場合、費用の内訳は次のようになります。
調査費用の内訳 | 内容 |
---|---|
人件費 | 調査員の人件費は、浮気調査費用の大部分を占める。一般的に1時間あたりの調査費用は1.5~3万円が相場。 |
手数料 | 調査報告書の作成手数料のこと。浮気調査が終了してから作成される調査報告書は、調査の内容を詳細にまとめたもので、調停や裁判などで不倫の証拠となり得る。 |
諸経費 | 浮気調査を行なうにあたり生じる、交通費や車両費、通信費、機材費など。興信所によって、別途請求されるところと、最初から料金に組み込まれているところがある。 |
これらの費用は、興信所の料金プランや請求方法により異なるため、契約前に確認しておくようにしましょう。
1時間あたりの平均相場
東京都調査業協会の実施したアンケートによれば、調査員2名で1時間あたりの費用相場は平均1.5~2万円となっています。
上記は諸経費を抜いているため、車両費や交通費など、追加で料金がかかる場合もあります。
主な料金プランは3種類
興信所に浮気調査を依頼する場合、主な料金プランは次の3種類です。
料金プランの種類 | 内容 | メリット | デメリット | おすすめな人 |
---|---|---|---|---|
時間料金型プラン | 1時間あたりの調査費用に、調査員の人数と稼働時間を乗じて費用を算出するプラン | 費用の計算方法が明確で分かりやすい | 調査期間が長引くと、費用が高額になる | 調査時間が少ないほど費用を抑えられる |
パック料金型プラン | 20時間、30時間と調査時間がパッケージになったプラン | 1時間あたりの調査費用が割安になる | 早期に調査が終了しても、費用の払い戻しがない | 事前情報が少なく、調査に時間がかかりそうな人 |
成功報酬型プラン | 浮気調査が成功したら報酬が発生するプラン | 興信所によっては、調査が失敗したら費用が0円の場合もある | 浮気調査の成功定義を細かく決めないとトラブルになりやすい 3つのプランの内、最も高額になりやすい | 調査が成功したときのみ費用を払いたくない人 |
それぞれのプランの特徴をもう少しくわしく確認していきましょう。
①時間料金型
時間料金型プランは、調査員1人あたりの調査費用を基本として、調査人数と稼働時間を乗じて算出されるものです。
調査費用が決まる根拠が明確で分かりやすく、最もシンプルなプランですが、調査に時間がかかると費用が高額になりがちですので、注意しましょう。
また諸経費が別途請求される場合、高額な請求をする興信所もあるため、契約前にしっかり確認しておくことが大切です。
②パック料金型
パック料金型プランは、興信所により若干違いがあるものの、20時間、30時間というように調査時間を予め設定するプランのことです。
調査時間をまとめ買いすることで、1時間あたりの調査費用は割安になります。
諸経費も料金に組み込まれているため、追加請求が発生する心配がないのは大きなメリットです。
ただ設定した時間が過ぎれば結果に拘わらず調査は終了となり、調査を続行するには再度契約しなければなりません。
③成功報酬型
成功報酬型は、浮気調査が成功した場合に報酬が発生する料金プランです。
興信所により異なりますが、調査が成功しなければ費用が0円になるところもあれば、着手金が必要なところもあります。
また「調査の成功」が何を示すのかを契約時に明確にしておかないと、後々トラブルに繋がることもあるため、注意が必要です。
費用を安く抑える方法とポイント
興信所に浮気調査を依頼する場合、高ければ100万円以上の調査費用がかかります。
浮気が事実で慰謝料を請求するとしても、調査費用が高くなるのは避けたい、という方は少なくないでしょう。
では興信所に浮気調査を依頼した場合にかかる費用を安く抑えるには、どうすれば良いのでしょうか。
浮気調査の費用を安く抑える方法とポイントには、次のようなものがあります。
- パートナーの行動を記録しておく
- 無理のない範囲で、パートナーの浮気について調べてみる
- 状況に合う料金プランを選ぶ
パートナーの行動を記録しておく
パートナーの行動を記録しておくと、浮気調査の手がかりが増え、浮気調査の費用を抑えられる可能性があります。
例えばパートナーの帰宅時間や休日出勤を記録しておくと、パートナーの行動パターンが掴めるかも知れません。
パートナーの浮気のパターンが分かれば調査日を絞り込めますから、調査費用を抑えられる可能性が高くなります。
無理のない範囲で、パートナーの浮気について調べてみる
無理のない範囲で、パートナーの浮気について調べてみるのも浮気調査の費用を抑えるひとつの方法です。
レストランのレシートや家族カードの購入履歴などがあれば、スマホで写真を撮っておいて、興信所と情報を共有しておきましょう。
ささいな手がかりが浮気調査に役立つことも少なくありません。
状況に合う料金プランを選ぶ
状況に合った料金プランを選ぶことも、興信所の浮気調査費用を抑える方法のひとつです。
例えば、パートナーの浮気の予定を把握している場合、時間制プランで浮気調査をすればかなり調査費用を抑えることができるでしょう。
逆に調査が長引きそうな場合、パック料金型にしたほうがトータルの費用は安くなるかもしれません。
どの料金プランが適切か、興信所としっかり話し合って決めるようにしましょう。
興信所と探偵事務所で費用相場に違いはない
浮気調査を依頼するにあたって、興信所と探偵事務所の違いが気になる人もいるでしょう。
以前は、興信所は企業を、探偵事務所は個人を調査対象としていました。しかし、現在はそうした棲み分けはなくなり、興信所も探偵事務所も基本的に同じ業務を行なっています。
料金相場の違いもないため、事務所ごとの料金体系のほうが重要になっています。
興信所と探偵事務所のどちらに依頼すべき?
前述のとおり、興信所と探偵事務所に違いはほぼないため、浮気調査をどちらに頼むかで迷う必要はありません。
それよりも、興信所(探偵事務所)ごとの得意分野や料金プラン、過去の実績を比較して依頼先を選ぶことが大切です。
口コミやホームページ、見積もりなどを比較し、信頼できる依頼先を見つけましょう。
探偵社FUJIリサーチの浮気調査は44,000円から!
当サイトを運営する探偵社FUJIリサーチの浮気調査は、1調査44,000円(税込)からとなっています。
浮気の状況や調査難易度は一人ひとり異なるため、専任アドバイザーが丁寧なヒアリングを行った上で、それぞれに最適なプランを提案しています。
パートナーが浮気しているのでは、とお悩みの方は、探偵社FUJIリサーチの無料相談をぜひご利用ください。
まずはお気軽に
無料相談をご利用下さい。
探偵社FUJIリサーチでは、人探し、行方調査、浮気・不倫調査、結婚詐欺調査などを承っております。
テレビ番組等への調査協力など、メディアからも信頼をいただいている独自の調査ノウハウで、皆さまのお悩み解決をサポート致します。
- 家族が家出した。急いで居場所を探したい
- 40年前の恩師を探してお礼を言いたい
- 恋人が浮気をしているかも。証拠を集めたい
- 配偶者が不倫している。離婚裁判で有利になる資料を集めたい
- 婚約者に金銭を要求される。結婚詐欺かも?
こんなお悩みを抱えている方は、お気軽に匿名無料相談をご利用下さい。最適な調査プランのご提案、料金のお見積りを無料でご対応致します。
※24時間365日、いつでも無料でご利用いただけます。