夫の行動に不審な点を感じたことはありませんか?
最近帰宅時間が遅くなった、携帯を肌身離さず持ち歩くようになった、身だしなみに気を使うようになったなど、以前とは違う行動パターンに気づいたら、多くの方が「もしかして浮気?」と考えるものです。
本記事では、夫の素行調査について詳しく解説。
自分でできる調査方法から探偵への依頼方法、費用相場、法的な注意点までご紹介しています。
夫の浮気、不倫などにお悩みの方にお役立ちできる内容となっていますので、ぜひ参考にしてみてください。
まずは:素行調査とは?

素行調査とは、対象者の日常的な行動や習慣、交友関係などを調べる調査のことです。対象者が「夫」の素行調査の場合、主に以下のような内容を調査します。
素行調査で分かること
素行調査によって明らかになる情報には、以下のようなものがあります。
調査内容 | 詳細 |
---|---|
日常生活の様子 | 出勤や帰宅のルーティン、休日の過ごし方など |
交友関係 | 頻繁に会う人物、関係性など |
勤務状況 | 実際の勤務時間、休憩の取り方など |
経済状況 | 使用しているお金の流れ、隠し口座の有無など |
特定の場所への出入り | 特定の建物や地域への訪問頻度とその目的 |
多くの場合、夫の素行調査は浮気や不倫の疑いから始まることが多いですが、浮気、不倫以外にもギャンブル依存や借金問題など、他の懸念事項を確認するためにも行われます。
夫が浮気している可能性を示す10のサイン

夫の行動に以下のような変化が見られる場合、浮気の可能性が考えられます。
ただし、これらのサインがあるからといって必ずしも浮気や不倫をしているとは限りませんので、冷静な判断が必要です。
- 帰宅時間の変化:残業や飲み会を理由に帰宅時間が遅くなる
- 外出の増加:休日出勤や泊まりがけの出張が突然増える
- スマホの扱いの変化:常にパスワードロックをかけるようになる
- LINEやメールの履歴消去:定期的に通信履歴を消す習慣がついた
- 身だしなみの急激な変化:急に髪型や服装に気を遣うようになる
- 家族への関心低下:家族との会話や共有時間が減った
- 金銭感覚の変化:説明のつかない出費や現金引き出しがある
- 車の走行距離の不一致:説明と実際の走行距離に差がある
- 香水や匂いの変化:普段とは違う香りがする
- 家での食事の減少:「お腹いっぱい」と言って夕食を食べない
これらのサインが複数当てはまる場合、より詳しく調査する価値があるかもしれません。
自分でできる夫の素行調査の方法

それではここからは自分でできる素行調査の方法について詳しくみていきましょう。
基本的な調査方法
素行調査は専門家に依頼や相談をするだけでなく、ある程度は自分でも行うことが可能です。以下に主な方法を紹介します。
1. スマホやパソコンのチェック
夫のスマホやパソコンを確認することで、浮気の証拠を見つけられる可能性があります。チェックすべきポイントには以下があります。
- LINEやメッセージアプリの履歴
- マッチングサイトの利用履歴
- ブラウザの検索履歴や閲覧履歴
- SNSの非公開メッセージやDM
ただし、無断でパスワードを解除したり、監視アプリをインストールしたりすることは法律違反となる可能性があるため注意が必要です。
2. 金銭関係の調査
お金の流れを調べることで、不審な出費や行動パターンを発見できることがあります。
- クレジットカードの利用明細をチェック
- 給与明細と実際の収入を照合
- 現金引き出し履歴の確認
- 財布やカバンの中身をチェック(レシートなど)
3. 行動履歴の確認
夫の行動パターンを確認することも有効な素行調査の方法です。
- 車の走行距離メーターをチェック
- 車内の状態を確認(不審な忘れ物やレシートがないか)
- 交通系ICカードの利用履歴を確認
- GPSで位置情報を確認(ただし同意なく行うと法的問題が生じる可能性あり)
注意点とリスクがあることを知っておこう
自分で夫の素行調査を行う場合、以下の点に注意が必要です。
- 法的リスク:無断でGPSを取り付けたり、盗聴器を設置したりすることは違法行為となる可能性があります
- 証拠としての有効性:自分で集めた証拠が法的に有効とは限りません
- 発覚のリスク:素行調査が夫に発覚した場合、関係が悪化する可能性があります
- 心理的負担:疑いの目で夫を見続けることによる精神的ストレス
探偵に夫の調査を依頼するメリット

自分で調査するには心身ともにストレスがかかり調査方法にも限界があるため、専門家に依頼、相談するメリットは大きいです。
ここではより確実で安全な方法として、プロ、いわゆる探偵などの専門家に夫の素行調査を依頼するメリットや方法について詳しく解説していきます。
専門的な調査のメリット
メリット | 詳細 |
---|---|
専門的な技術と経験 | 尾行や張り込みなどのプロフェッショナルな技術で確実な証拠を収集 |
合法的な証拠収集 | 法律の範囲内で有効な証拠を収集してくれる |
第三者視点 | 感情に左右されない客観的な調査が可能 |
時間の節約 | 自分で調査する時間を節約できる |
精神的負担の軽減 | 調査のストレスから解放される |
裁判で有効な証拠 | 慰謝料請求や離婚裁判で使える証拠の入手が可能 |
探偵への素行調査の依頼方法
探偵に夫の素行調査を依頼する際は、以下の流れで進めるとスムーズです。
①信頼できる探偵事務所を選ぶ
- 公安委員会に届出済みの事務所か確認す
- 口コミや評判をチェックす
- 複数の事務所から見積もりを取る
②無料相談を活用する
ほとんどの探偵事務所では無料相談を実施しています。
この段階で自分の状況を詳しく説明しましょう。
③契約内容を確認する
- 料金体系(時間単価、パック料金など)
- 素行調査の期間と調査員の人
- 報告書の形式など
- キャンセル規定
④必要な情報を提供する
- 夫の顔写真や特徴
- 勤務先や通勤経路
- 日常的な行動パターン
- 疑わしい日時や場所の情報
素行調査の費用相場

探偵に夫の素行調査を依頼する場合の費用は調査内容や事務所によって異なりますが、一般的な相場は以下の通りです。
夫の素行調査費用の目安
調査内容 | 費用相場 |
---|---|
基本料金 | 30,000円〜50,000円 |
時間単価 (調査員1名) |
10,000円〜15,000円/時間 |
1日調査 (6時間程度) |
90,000円〜150,000円 |
短期調査 (2〜3日) |
180,000円〜300,000円 |
長期調査 (1週間以上) |
300,000円〜700,000円 |
上記の他に、夫の素行調査には以下のような追加費用がかかる場合があります。
- 交通費(電車、タクシー、高速道路料金など)
- 宿泊費
- 報告書作成費
- 証拠写真のプリント代
費用を抑えるポイント
- 調査時間を絞る:夫の行動パターンから浮気の可能性が高い時間帯に絞って調査する
- 情報を整理する:夫に関する情報を事前によく整理しておくと調査がスムーズになり時間短縮につながる
- パック料金を利用する:多くの探偵事務所では初回依頼者向けの割引パックを用意している
- 複数の見積もりを取る:3社以上から見積もりを取ることで適正価格を知ることができる
夫の素行調査で集めるべき証拠

夫の浮気の証拠として有効なものには以下のようなものがあります。
有効な証拠の種類
写真・動画
- 夫と浮気相手が一緒にいる様子
- ホテルへの出入りの様子
- 手をつないでいるなどの親密な行動
音声データ
- 浮気の事実を認める会話の録
- 浮気相手との会話
物的証拠
- ホテルの領収書
- ラブホテルのマッチやアメニティ
- 贈り物のレシート
デジタル証拠
- LINEやメールのやり取り
- SNSの投稿やDM
- 交際を示す写真データ
法的に有効な証拠の条件
夫との離婚裁判や慰謝料請求で証拠として認められるためには、以下の条件を満たしていることが重要です。
- 証拠の信頼性:日時や場所が明確であること
- 当事者を特定できる:夫と浮気相手の顔や特徴が明確であること
- 不貞行為の証明:単なる交友関係ではなく肉体関係を推認させる状況であること
- 不正な手段で入手していない:違法な手段で入手した証拠は法廷で認められないことがある
違法になる可能性も?素行調査に関する法的注意点

素行調査を行う際には、以下の法的リスクに注意する必要があります。
自分で素行調査をする場合のリスク
- ストーカー規制法違反:過度な尾行や監視は犯罪となる可能性がある
- プライバシー侵害:無断で写真撮影することによるプライバシー侵害のリスク
- 不法侵入:他人の敷地に無断で入ることは住居侵入罪になる可能性がある
- 盗聴・盗撮:無断での盗聴や盗撮は犯罪となる
- GPSの不正使用:同意なくGPSを設置することは違法となる可能性がある
探偵に素行調査を依頼する場合の注意点
探偵であっても素行調査における以下のような行為は法律違反となる可能性があるため、依頼する探偵事務所が法律を遵守していることを確認しましょう。
- 無断での住居侵入
- 盗聴器の設置
- 対象者のメールやLINEのハッキング
- 車両へのGPS設置(判例により違法とされるケースがある)
調査後の対応方法は?

素行調査結果に基づいて、以下のような対応を検討することになります。
浮気が発覚した場合
冷静に対応する
発覚後は精神的なストレスを感じやすいですが、感情的にならず証拠を基に冷静に話し合いましょう。
必要に応じて第三者(カウンセラーや弁護士)に相談するのも自分を守るために必要です。
関係修復を目指す場合
カップルカウンセリングの利用や浮気の原因について話し合いを行うと良いでしょう。再発防止のための約束を決めるなども有効的です。
離婚を検討する場合
金銭的問題などがある場合、弁護士に相談しましょう。慰謝料請求の準備や離婚条件の整理なども必要になります。
浮気が発覚しなかった場合
夫の素行調査で浮気の証拠が見つからなかった場合は、関係の再構築に努めましょう。
- 浮気の疑いを持った原因について夫と話し合う
- コミュニケーションの改善を心がける
- 必要に応じて夫婦カウンセリングを検討する
記事まとめ

夫の素行調査は、不安や疑念を解消し、真実を知るための手段です。自分で調査する方法もありますが、法的リスクや証拠の有効性を考えると、専門家である探偵に依頼するメリットは大きいといえます。
何より大切なのは、調査結果に基づいて冷静に判断し、自分自身の幸せを最優先に考えること。素行調査はあくまで真実を知るための手段であり、その後の人生をどう歩むかは、あなた自身の選択にかかっています。
もし夫の行動に不安を感じたら、まずは専門家に相談してみることをおすすめします。多くの探偵事務所では無料相談を実施しているので、気軽に利用できます。
あなたの状況に最適な解決策を見つける一助となれば幸いです。

まずはお気軽に
無料相談をご利用下さい。
探偵社FUJIリサーチでは、人探し、行方調査、浮気・不倫調査、結婚詐欺調査などを承っております。
テレビ番組等への調査協力など、メディアからも信頼をいただいている独自の調査ノウハウで、皆さまのお悩み解決をサポート致します。
- 家族が家出した。急いで居場所を探したい
- 40年前の恩師を探してお礼を言いたい
- 恋人が浮気をしているかも。証拠を集めたい
- 配偶者が不倫している。離婚裁判で有利になる資料を集めたい
- 婚約者に金銭を要求される。結婚詐欺かも?

こんなお悩みを抱えている方は、お気軽に匿名無料相談をご利用下さい。最適な調査プランのご提案、料金のお見積りを無料でご対応致します。
※24時間365日、いつでも無料でご利用いただけます。