旦那の帰りが最近遅いけれど、浮気しているんじゃないだろうか。
そう思った時に自分で不倫調査をしようとする人は少なくありません。
ただLINEやメールのやり取りを見つけて問いただすだけなら、難しくはないでしょう。
でもそれだけでは離婚や慰謝料を請求することは難しいです。
今回の記事では、今すぐできる証拠集めの方法と、考えられるリスクを分かりやすく解説します。
旦那の浮気でお悩みの方はぜひ参考にしてください。
旦那や妻の不倫調査、証拠集めは自分でできる?

旦那や妻の不倫調査、証拠集めは自分でできるものなのでしょうか。
前述のとおり、パートナーに浮気を認めさせて謝らせるのが目的ならば、答えはYESです。
では離婚や慰謝料を請求する場合はどうでしょうか。
旦那や妻の浮気が原因で離婚や慰謝料を請求したい、という場合はどんな証拠が必要なのでしょうか。
ここでは不倫調査で求められる証拠について分かりやすく解説します。
離婚や慰謝料を請求するためにはどんな証拠が必要?
離婚や慰謝料を請求するには「旦那(あるいは妻)が不貞行為(配偶者以外の人と肉体関係を持つこと)をした、と推察されるもの」が必要です。
具体的にいうと、ラブホテルに出入りする二人の写真や動画などがそれにあたります。
写真や動画は、第三者が見ても人物を特定できるものでなければいけません。
夜間の可能性が高い浮気現場で人物の顔を鮮明に撮影するには、高機能のカメラ機材が必要と考えられます。
自分で不倫調査をする場合は、決定的な証拠よりも小さな証拠を積み重ねる方が現実的かも知れません。
自分で不倫調査をするリスクは?

自分で不倫調査をするのは探偵に依頼するより簡単だ、とお考えの方は少なくありません。
旦那のスマホを見れば良いだけ、と思われている方も多いのが実際のところです。
では自分で不倫調査をすることにリスクはないのでしょうか。
ここでは「自分で不倫調査をする前に知っておきたいリスク」について分かりやすく解説します。
先に確認するべき自力での不倫調査のリスク
自分で不倫調査をするメリットは、やはり「費用がかからないこと」でしょう。
ではリスクについてはどうでしょうか。
実は自分で不倫調査をするのは、思った以上にリスクが高いものなのです。
ここでは、自分で不倫調査をする場合に、深く考えずにやってしまう行動から起こり得るリスクをくわしく解説します。
①旦那のスマホでLINEやSNS、メールのやり取りをチェックする
自分で不倫調査をするときに旦那のスマホを勝手に見る奥さんは意外と多いのですが、旦那さんが訴えた場合、プライバシー権を侵害したとして慰謝料(50万円以下)を請求される恐れがあります。
またSNSに勝手にログインして中身を見る行為は、「不正アクセス禁止法違反」に該当する行為であるため、訴えられた場合は、1年以下の懲役または50万円以下の罰金に処せられる恐れがあるので注意しましょう。
②旦那を尾行中、浮気相手(あるいは他人)の家の敷地内に入ってしまった
旦那を尾行していたら夢中になってしまい、人の家の敷地内に入ってしまっていた、というケースは意外と多いです。
正当な理由がなく人の住居や建造物に侵入する行為は住居侵入罪や建造物侵入罪にあたり、退去に応じないことで通報されると最悪の場合「3年以下の懲役または10万円以下の罰金」が科されます。
③浮気防止アプリを無断で旦那のスマホにインストールする
旦那のスマホに無断で浮気防止アプリをインストールする行為は「不正指令電磁的記録供用罪」という犯罪行為にあたりますので、絶対に止めましょう。
自分で不倫調査をする場合、浮気防止アプリの無断インストールは、深く考えずにやってしまいがちですが、バレると信頼を失いかねませんし、実際に逮捕者も出ている危険な行為です。
自分で集めた不倫の証拠で慰謝料は請求できる?
自分で集めた不倫調査の証拠で慰謝料は請求できるのでしょうか。
慰謝料が請求できる浮気の証拠とは、前述のとおり「配偶者以外の人と肉体関係を持ったと推察されるもの」でなければなりません。
人物の特定が可能であれば慰謝料は請求できるでしょう。
メールやSNSのやり取りが肉体関係を連想させるものだった場合、単体では証拠能力は低いですが、他の証拠と組み合わせれば慰謝料請求が可能なこともあります。
浮気防止アプリのように「合法ではない手段で得た証拠」は慰謝料請求には使えませんから注意しましょう。
今すぐできる!自分で行う不倫調査の方法4選

自分で不倫調査を行なうにはどんな方法があるでしょうか。
ここでは合法的にできる不倫調査の方法を紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
①GPS機能のついたドライブレコーダーを家族所有の車につける
自分で不倫調査をする場合、GPS機能つきのドライブレコーダーを家族所有の車につければ、旦那の居場所を常に把握することができます。
すでにドライブレコーダーがついている場合は、そのドライブレコーダーにGPS機能がついているか確認してみましょう。
②旦那の帰宅時間や外出の記録をつける
自分で不倫調査をする場合、パートナーの帰宅時間や外出の記録をつけておくと、他の証拠と組み合わせたときに浮気を裏付ける証拠になることがあります。
例えばパートナーの帰りが遅かった日の記録とドライブレコーダーの記録、ホテルのレシートまで組み合わせればかなり証拠能力が高くなるでしょう。
自分で不倫調査をする場合には、ひとつひとつの小さな証拠を積み上げて、確固たる証拠を作るのがポイントです。
③カード類の確認(家族カード、交通系ICカードなど)
旦那(あるいは妻)が所有する家族カード、交通系ICカードを確認するのも自分でできる不倫調査のひとつの方法です。
家族カードの利用履歴に不倫相手へのプレゼントやホテルの宿泊費、高そうなレストランの食事代などの記録はありませんか。
あればコピーを取るか、写真撮影をしておきましょう。
カードの記録も他の記録と組み合わせて使えば、旦那の浮気を裏付ける証拠になる可能性があります。
④自宅にカメラやボイスレコーダーを仕掛ける
自分で不倫調査をするなら、旦那(あるいは妻)が自宅で浮気相手と会っているケースでは、家族の共有スペースにカメラやボイスレコーダーを仕掛けておくのも良いでしょう。
家族の共有スペースとは、私室以外の場所をいいます。
最近では一見カメラやボイスレコーダーと気づかれないデザインの物もありますので、一度チェックしてみてはどうでしょうか。
自力での調査に限界を感じたら探偵に依頼するのもおすすめ

自力で不倫調査をすることに限界を感じたら、探偵に依頼するのもおすすめです。
自分で不倫調査をする場合、相手に気づかれないよう常に気持ちを張り詰めていなければなりません。
その状態が長く続けば、精神的に疲れてしまうのも仕方のないことです。
そんな時は、調査のプロである探偵に依頼することをおすすめします。
自分で集めた証拠を元に探偵が不倫調査すれば、調査費用を抑えることも可能です。
又依頼しなくても、探偵の無料相談でより実践的なアドバイスがもらえるかも知れません。
探偵社FUJIリサーチなら匿名での相談も可能ですから気軽にご利用ください。
記事まとめ

今回は、自分で不倫調査をする方法を紹介しました。
例え小さな証拠であっても、積み重ねれば真実にたどり着くことができます。
自分で不倫調査をすることは決してムダではありません。
ただ自分で不倫調査する際は、違法行為や不法行為には十分注意しましょう。
決定的な証拠が必要になれば、ピンポイントで探偵に不倫調査を依頼すれば、調査費用を安く抑えられます。
自分で不倫調査を続けている方、旦那(あるいは妻)の浮気でお悩みでしたら、お気軽に探偵社FUJIリサーチにご相談ください。
次の記事では探偵社FUJIリサーチの不倫調査についてより詳しくご紹介しているので不倫でお悩みの方はあわせてご覧ください。


まずはお気軽に
無料相談をご利用下さい。
探偵社FUJIリサーチでは、人探し、行方調査、浮気・不倫調査、結婚詐欺調査などを承っております。
テレビ番組等への調査協力など、メディアからも信頼をいただいている独自の調査ノウハウで、皆さまのお悩み解決をサポート致します。
- 家族が家出した。急いで居場所を探したい
- 40年前の恩師を探してお礼を言いたい
- 恋人が浮気をしているかも。証拠を集めたい
- 配偶者が不倫している。離婚裁判で有利になる資料を集めたい
- 婚約者に金銭を要求される。結婚詐欺かも?

こんなお悩みを抱えている方は、お気軽に匿名無料相談をご利用下さい。最適な調査プランのご提案、料金のお見積りを無料でご対応致します。
※24時間365日、いつでも無料でご利用いただけます。