浮気調査
素行調査の方法とは?自分でできる調査から探偵の手法まで徹底解説

自分でor探偵の素行調査の方法をわかりやすく解説!どうやって調べるのか

素行調査の方法とは?自分でできる調査から探偵の手法まで徹底解説

素行調査とは、恋人や家族、また社員などを対象に幅広く行なわれる調査方法で、探偵への依頼が多い浮気調査は、素行調査に含まれるものです。

今回は、この素行調査とその方法についてくわしく解説します。

どうやって調査を行なうのか、調べるとどこまでわかるのか、といったことから自分でできる素行調査の方法まで徹底解説しますので、ぜひ参考にしてください。

株式会社ワンプロテクト 代表取締役

記事の監修担当者:
髙村 一成 氏

人探し・浮気調査・企業調査などを専門として行うプロ集団「FUJIリサーチ」の代表。アドバイザー・企画課・機動課の3つのチームを構成し、これまで累計3000件以上もの調査を成功させてきた。

素行調査とは?何がどこまでわかるのか解説

素行調査とは?何がどこまでわかるのか解説

素行調査とは、特定の人物の行動や性格、交友関係などを調べる方法です。

調査を通して、対象者の隠れた素顔が明らかになることもあります。

では素行調査によって、何がどこまでわかるのでしょうか。

下の表は「何がどこまでわかるのか」をまとめたものです。

素行調査で分かること どこまでわかるのか
対象者の基本情報 住所や勤務先など
交友関係 だれと会っているか、浮気をしていないか
行動パターン 移動経路やよく行くお店、酒癖やギャンブル癖など
トラブルにつながる恐れがある問題 借金の有無、不貞行為、反社との関わり、会社で横領などの不正行為がないか

素行調査で調べられないこと

素行調査は、対象者のさまざまな情報を手に入れる方法のひとつですが、何でも調べられるわけではありません。

これは、調べる内容によっては法律に触れる恐れがあるためです。

もし探偵に素行調査を依頼する際に「何でも調べます」といわれたら、その業者は合法的に調査を行なわない可能性があるので、避けた方が良いでしょう。

下の表は、素行調査で調べられない主な内容をまとめたものです。

調査方法 内容
戸籍や住民票 探偵を含め、第三者が本人の許可なく戸籍や住民票を取得することはできません。
銀行口座の残高や取引履歴 銀行口座やローンの残高、取引履歴は正当な理由(犯罪行為への関わりなど)がないと調べられません
出身地など 差別につながる恐れがあるため、調べられません
医療記録や病歴 個人情報で保護される情報であるため、許可なく調べることはできません

近年では、素行調査の際に法律違反はもちろん、対象者のプライバシーへの十分な配慮が求められています。

探偵に素行調査を依頼する場合には、上記の理由から調査ができない項目もあるということを理解しておきましょう。

自分で素行調査する方法はある?

自分で素行調査する方法はある?

素行調査は探偵に依頼するのが一般的ですが、自分でもある程度調べる方法があります。

ただ自分で調査する場合には、違法行為にならないよう慎重に行わなければなりません。

ここでは注意点を含め「自分で素行調査する方法」を解説します。

調査方法 注意点
持ち物の確認 レシートなどから行動の一部がわかる。あからさまに行うと対象者に警戒される恐れがある
SNSチェック 交友関係や行動が分かるが、対象者のIDやパスワードを無断で使ってのログインは違法行為になる
聞き込み 共通の知人から情報を得ることが可能。そこから対象者に調査がバレないよう注意が必要
尾行・張り込み スキルが必要なので、一般の人には難しい。ストーカー規制法違反とみなされる恐れがある
クレジットカードの利用履歴をチェック 浮気相手へのプレゼントの購入履歴が見つかる可能性がある。ただし個人カードの利用明細を見るとプライバシー権の侵害にあたる恐れがあるため注意が必要

このように自分で対象者について調べる方法はいくつかありますが、気づかないうちに法律に違反してしまうケースも少なくありません。

より確実に対象者を調べたい場合は、探偵事務所や興信所に依頼するのがおすすめです。

探偵が行う素行調査の方法|どうやって調べるの?

探偵が行う素行調査の方法|どうやって調べるの?

探偵が素行調査を行なう場合、どんな方法で、どうやって調べるのでしょうか。

調査のプロである探偵は、「尾行」「張り込み」「聞き込み」の3つの方法を使って調査を行ないます。

下の表は、それぞれの調査方法についてまとめたものです。

調査方法 内容
尾行 対象者に気づかれないよう後をつけ、行動を監視すること
張り込み 一定の場所に待機した状態で対象者の行動などを監視すること
聞き込み 対象者の周りの人物から情報を聞くこと

探偵はこれらの方法を使って素行調査を行ないますが、調査力は探偵事務所によって異なるため、より実績と評価の高い探偵事務所に依頼することをおすすめします。

探偵に素行調査を依頼すると、法律に触れない方法で対象者を調べてくれる点が、安心して調査を任せられるポイントです。

素行調査で得られる証拠とその活用法

素行調査で得られる証拠とその活用法

素行調査を行なうと、どのような証拠が得られるのでしょうか。

また、その証拠はどのように活用できるのでしょうか。

ここでは素行調査で得られる証拠とその活用方法について、くわしく解説します。

素行調査を行なうべきか迷っている方は、ぜひ参考にしてください。

1. 離婚や慰謝料請求、夫婦関係の修復

素行調査で不貞行為の証拠が得られれば、離婚や慰謝料の請求に活用できます。

言い逃れのできない証拠があれば正当な金額を請求しやすくなりますし、裁判や調停を有利に進められるでしょう。

また民法上、不倫をした配偶者は「有責配偶者」となり原則的に離婚請求できませんが、こちらからはいつでも離婚請求が可能になります。

ただし不貞行為の証拠は3年を過ぎると時効になりますので、その点については注意が必要です。

2. 家族などの大切な人の安全確認

素行調査は、家族などの大切な人の安全確認や危機管理に最適な方法のひとつです。

高齢の両親が詐欺などの犯罪に巻き込まれていないか、結婚相手に問題が無いか、子どもの外出中の行動に問題が無いか、といったことを調査で確認できれば、適切な対応ができます。

このように素行調査はトラブルを未然に防ぐことができるメリットがある反面、調査していることが対象者に知られると関係が悪化する恐れもありますので、注意しましょう。

3. 企業の不正やトラブル解決

素行調査で社員の不正行為などに関わる証拠が得られた場合、問題のある社員に対して解雇や懲戒解雇といった相応の処分を検討できます。

この他、パワハラやセクハラ、いじめなどの問題やトラブルについても、確たる証拠があればスムーズな解決が可能です。

ただ企業が社員を監視する場合、プライバシー権の侵害にあたらないよう、法律違反にならない方法で調査を行う必要があるでしょう。

記事まとめ:調査の方法を正しく理解し、確実な証拠を確保しよう

記事まとめ:調査の方法を正しく理解し、確実な証拠を確保しよう

今回は、素行調査を自分で行う場合と探偵に依頼した場合の方法について解説しました。

素行調査は特定の人物に関するさまざまな情報や証拠が手に入る反面、相手にバレると関係が悪化する恐れがある方法です。

そのため、安全に相手のことを知るには、信頼のおける探偵業者に調査を依頼することをおすすめします。

高い調査スキルを持ち、依頼者の気持ちに寄り添える探偵業者であれば、必要な情報や証拠を安全に確保してくれるでしょう。

探偵社FUJIリサーチでは無料カウンセリングも行っており、浮気・不倫から婚前調査などまであらゆる内容の素行調査に対応しています。

満足度の高い納得のいく調査をお求めの方はぜひお気軽にご相談ください。

\ 無料カウンセリングも! /
» FUJIリサーチの調査を詳しく

まずはお気軽に
無料相談をご利用下さい。

探偵社FUJIリサーチでは、人探し、行方調査、浮気・不倫調査、結婚詐欺調査などを承っております。

テレビ番組等への調査協力など、メディアからも信頼をいただいている独自の調査ノウハウで、皆さまのお悩み解決をサポート致します。

  • 家族が家出した。急いで居場所を探したい
  • 40年前の恩師を探してお礼を言いたい
  • 恋人が浮気をしているかも。証拠を集めたい
  • 配偶者が不倫している。離婚裁判で有利になる資料を集めたい
  • 婚約者に金銭を要求される。結婚詐欺かも?

こんなお悩みを抱えている方は、お気軽に匿名無料相談をご利用下さい。最適な調査プランのご提案、料金のお見積りを無料でご対応致します。

24時間365日、いつでも無料でご利用いただけます。

関連記事
フッターバナー